今日は、1日乳がんヨガday。
午前中のお客様の話。
乳がんヨガに参加されるお客様は
術後すぐからだいたい1年くらい通われ
自然と卒業されていく方が大半。
中には、7年間ずっと通ってくださっている方、
普通のヨガと併用して参加してくださる方
などなど様々。
今日のお客様は、2年前から参加。
術後お越しになり、それから、乳房再建、
乳輪、乳頭の再建まで終わり
心も身体も元気になり、そろそろ卒業するのかも…
と、思うくらいお元気になられた方
元々は、お友達の紹介で来られ
そのお友達の方は、最近卒業されています
元気になられるとヨガの優先順位が低くなり
来なくてもよくなりますからね
そんな話をしていたら
「私はここがないとだめです」
と、仰ってくださり、とても嬉しくなりました。
ここでしか、話せないこと
できないことがあり
役に立っているんだと
私のしていることの意味があることを
再認識し、
さらに8年目も一人一人のお客様の声を聞き
向き合っていきたいと
改めて思いました。
今月は、あと1回のレッスン。
まだ空きはありますよ☺️
コメント